
すぐに使える議事録のフォーマットないかなぁ~。
書きやすいのがいいな。
Excelでもワードでもいいんだけど。。
書きやすいのがいいな。
Excelでもワードでもいいんだけど。。
議事進行形式の議事録テンプレート(フォーマット)です。
会議名から議事内容、宿題事項と、会議の進行に沿った記載内容ですので、非常に書きやすいです。
パソコンのみで使用するタイプと、印刷して使用するタイプの2種類を用意しました。
フォーマットを自分で作るのは時間の無駄です。テンプレートを使って、簡単にきれいな議事録を作成しましょう。
テンプレート概要 ~議事録(Excel・議事進行形式・記載例付き)~
当Excelテンプレートは、議事進行の内容を時系列で記載するタイプの議事録フォーマットです。
- 汎用的な内容で、何業にも使用できます
- 実際の会議の進行順の記載内容です
- 会議情報、アジェンダ、資料、議事内容、宿題事項と、会議の全ての情報を記録できます
- 例文が書いてあるので、議事録の書き方で迷うことがありません
特徴
- シンプルで、すぐ使える
- きれいなデザイン
- パソコンのみで使用するタイプと、印刷して使用するタイプの2種類
- パソコン作業用はカラフルで明るい色調
- 印刷用は、白黒2色で印刷したときに読みやすい
作成イメージ


Excelテンプレートの無料ダウンロード
パソコン作業向けテンプレート
- 目に優しい柔らかな色調
- 表見出しに色を用いたメリハリのある構成
minutes-for-pc.xlsx(17Kbyte)
イメージ

印刷向けテンプレート
- シンプルな白黒配色
- 紙に印字したときに読みやすいハイコントラスト
minutes-for-print.xlsx(17Kbyte)
イメージ

Excelテンプレートの内容
内容
- 作成日 ※令和・西暦の入力補助あり
- 作成者
- タイトル「議事録」
- 会議名
- 日時
- 場所
- 出席者
- 議題
- 資料
- 議事内容
- 宿題事項
- 次回予定
※用途が異なる方は、こちらをご利用ください
(議事録)結論・議事順形式
(議事録)発言録形式
(議事録)決定事項リスト形式
(議事録)Q&A方式 ★おすすめ
テンプレートの使い方
- テンプレートファイルをダウンロードする
- 記載例を消す
- 会議前に前半の「会議名」から「資料」欄までを記載する
※事前に会議アジェンダとして配布してもよいでしょう - 会議後に「議事内容」以降の内容を記載する
【無料テンプレート】評価・フィードバックのお願い

ダウンロードの際には下記Xポストに「いいね」していただけるとうれしいです。
また、PLUSプロジェクトマネージャーでは皆さんのご意見をコンテンツ改善に役立てたいと考えています。
「便利だった」「使えなかった」「XXを改善してほしい」などご忌憚のない意見をリポストしていただけると参考になり、投稿の励みになります。
【例が書いてある】議事録(議事進行形式)無料Excelテンプレート
会議名から議事内容、宿題事項と、会議の進行に沿った記載内容ですので、非常に書きやすいです。
フォーマットを自分で作るのは時間の無駄。テンプレートを使って時間を短縮しましょう。
ダウンロードは無料。登録不要です。… pic.twitter.com/iRE6CT9tVd— Plusプロジェクトマネージャー🚀人が働きやすいプロジェクト管理ツール|フォロバ100% (@pluspm01) December 3, 2024