アップデート
- 2024/10/25 – 誰でも使える便利なテンプレートをご紹介しています。 NEW

すぐに使える議事録のフォーマットないかなぁ~。
書きやすいのがいいな。
Excelでもワードでもいいんだけど。。
書きやすいのがいいな。
Excelでもワードでもいいんだけど。。
会議中の発言のみを記録する議事録テンプレート(フォーマット)です。
発言内容の記録を重視する場合に使用します。
パソコンのみで使用するタイプと、印刷して使用するタイプの2種類を用意しました。
フォーマットを自分で作るのは時間の無駄です。テンプレートを使って、簡単にきれいな議事録を作成しましょう。
テンプレート概要 ~議事録(Excel・議事のみ・記載例付き)~
当Excelテンプレートは、議事のみを記載するタイプの議事録フォーマットです。
- 発言者・発言内容を順に記載します
- 発言の記録を重視する場合に使用します
- 例文が書いてあるので、議事録の書き方で迷うことがありません
特徴
- シンプルですぐ使える
- きれいなデザイン
- パソコンのみで使用するタイプと、印刷して使用するタイプの2種類
- パソコン作業用はカラフルで明るい色調
- 印刷用は、白黒2色で印刷したときに読みやすい
作成イメージ


Excelテンプレートの内容
内容
- 作成日 ※令和・西暦の入力補助あり
- 作成者
- タイトル「議事録」
- 会議名
- 日時
- 場所
- 出席者
- 議題
- 資料
- 議事内容
- 発言者
- 内容
- 次回予定
※用途が異なる方は、こちらをご利用ください
(議事録)議事進行順形式
(議事録)結論・議事形式
(議事録)決定事項リスト形式
(議事録)Q&A方式 ★おすすめ
無料ダウンロード
ダウンロード|パソコン作業向け
- 目に優しい柔らかな色調
- 表見出しに色を用いたメリハリのある構成
minutes-for-pc.xlsx(17Kbyte)
イメージ

ダウンロード|印刷向け
- シンプルな白黒配色
- 紙に印字したときに読みやすいハイコントラスト
minutes-for-print.xlsx(17Kbyte)
イメージ

テンプレートの使い方
- テンプレートファイルをダウンロードする
- 記載例を消す
- 会議前に前半の「会議名」から「資料」欄までを記載する
※事前に会議アジェンダとして配布してもよいでしょう - 会議後に「議事内容」欄を記載する
Plusプロジェクトマネージャーならもっと便利
特徴
- 議事録ファイルをWeb上で共有できる
- エクセル・ワードで書いた議事録を自動でPDF化。ダウンロードせずに閲覧できる
- Wiki機能を使って、Web上で議事録を編集・共有できる
- ファイルの更新履歴を表示し、旧バージョンのファイルをダウンロードできます
※Plusプロジェクトマネージャーは無料で始められます。



