アップデート
- 2024/9/30 – 誰でも使える便利なテンプレートをご紹介しています。 NEW

バグ管理をしないといけない。
いいExcelテンプレないかなー?
シンプルに、内容と実施完了だけチェックできればいいんだけど。
いいExcelテンプレないかなー?
シンプルに、内容と実施完了だけチェックできればいいんだけど。
システム開発や、製品のテストなどに使用できるバグ管理表(障害管理表・不具合管理表・問題管理表)のExcelテンプレートです。
テストで発生したバグの発生と対応状況をシンプルな表形式で管理できます。
明るいトーンのパソコン作業用と、プリントアウトして使う印刷用の2タイプを用意しました。
テンプレート概要 ~バグ管理簿(Excel・ワークフロー・入力補助)~
機能
- 内容と修正状況をシンプルに管理
- データソート・フィルター付き
- 定型的な内容は、選択肢から入力できます
※選択肢は項目の書式として直接編集します - 完了したバグの行をグレーアウト
特徴
- シンプルで、すぐ使える
- 行が認識しやすいストライプ配色
- パソコンのみで使用するタイプと、印刷して使用するタイプの2種類
- パソコン作業用はカラフルで明るい色調
- 印刷用は、白黒2色で印刷したときに読みやすい
バグ管理表の記載内容 ~ 対応漏れ、認識違いを回避する ~

バグ管理表では、下記のような内容を明確に記載し、認識合わせしましょう。
- 発生時の記録内容…「いつ?」「どの機能で?」「どんな問題点なのか?」など、問題点を特定するための情報
- 修正時の記録内容…「誰が対応する?」「いつまで?」「どう修正する?」「対応は終わっているのか?」など、修正を管理するための情報
バグ管理表をきちんと記載することで、対応漏れ・認識違いなどのトラブルを回避することができるのです。
【無料テンプレート】評価・フィードバックのお願い

ダウンロードの際には下記Xポストに「いいね」していただけるとうれしいです。
また、PLUSプロジェクトマネージャーでは皆さんのご意見をコンテンツ改善に役立てたいと考えています。
「便利だった」「使えなかった」「XXを改善してほしい」などご忌憚のない意見をリポストしていただけると参考になり、投稿の励みになります。
【シンプル】バグ管理表・無料Excelテンプレート
(障害管理表・不具合管理表・問題管理表)
システム開発や、製品のテストなどで使用するバグ管理表のExcelテンプレートです。
テストで発生したバグをシンプルな表形式で管理できます。#テンプレート #Excel #バグ管理https://t.co/NZ3sAzoXD0— Plusプロジェクトマネージャー🚀人が働きやすいプロジェクト管理ツール (@pluspm01) August 17, 2024
無料ダウンロード
パソコン作業向け
- 目に優しい柔らかな色調
- 表見出しに色を用いたメリハリのある構成
ダウンロード
bug-report-for-pc.xlsx(16Kbyte)
イメージ

印刷向け
- シンプルな白黒配色
- 紙に印字したときに読みやすいハイコントラスト
ダウンロード
bug-report-for-print.xlsx(15Kbyte)
イメージ

Excelテンプレートの内容
内容(BugReport)
- タイトル「バグ管理簿(○○○○○○○○テスト)」
- バグ一覧
- No.(バグのID)
- 発生日
- 不具合内容
- 対処内容
- 担当者
- 完了日
- 状況
※用途が異なる方は、こちらをご利用ください
バグ管理(ワークフロー付きの詳細版)
課題管理
タスク管理
テンプレートの使い方
- テンプレートファイルをダウンロードする
- 必要な管理項目を追加する
- 「担当者」の選択肢を「データの入力規則」を使って設定する(*1)
- バグを追記し、対処内容、担当者を決める
- バグの修正・確認状況を記録し、「ステータス」が「完了」か「対応不要」になるまで管理する
*1)データの入力規則の設定方法は、下記のサイトを参考にしてください