アップデート
- 2024/10/17 – 誰でも使える便利なテンプレートをご紹介しています。 NEW

年中行事を確認したい。
できれば、印刷したい。。
できれば、印刷したい。。
年中行事のリストをお探しですか?
私たちが一般的に祝ったり・行事を行ったりする年中行事をリストにまとめました。小正月、節分といった伝統的な事柄から、バレンタイン、クリスマスといったすっかり定着したものも一通り含んでいます。
ダウンロードしてすぐにご利用いただけます。
テンプレート概要 ~令和6年(2024年)年中行事(Excel・1月始まり・タテ・リスト)~
- 1年分の年中行事リストを1ページで把握できます
- 伝統的な事柄から、海外由来で定着したような行事も含んでいます
- 1月始まり
特徴
- シンプルで、すぐ使える
- きれいなデザイン
- 印刷・配布向き
カレンダーテンプレート|用途が近い類似のテンプレートをご紹介
今回提供するテンプレートのデザイン違いの書式をいくつかご紹介します。
用途やお好みに合わせて使い分けてください。
ダウンロードは全て無料です。
皆さんの業務にお役立てください。
イベントスケジュール|無料Excelテンプレート|横方向・カラフル・3ヶ月1ページ・サンプル付き

カレンダー|無料Excelテンプレート|A4タテ・1ページ・カラフル

年間カレンダー(月単位)|無料Excelテンプレート|1カ月用・ヨコ・六曜・前後月入り

年間カレンダー(月単位)|無料Excelテンプレート|1カ月用・A4・タテ印刷・国民の祝日付き

カレンダー|無料Excelテンプレート|2カ月用・ヨコ・シンプル・枠線あり

テンプレートのダウンロード
ダウンロード(Excelファイル)
令和6年(2024年)の年中行事.xlsx(46Kbyte)
ダウンロード(PDFファイル)
令和6年(2024年)の年中行事.pdf(213Kbyte)
イメージ

(参考)2025年(令和7年)の国民の祝日
2024年2月、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に基づき、内閣府から2025年(令和7年)分の国民の祝日が公表されています。
スケジュール調整や計画作成の際には、オフィシャルな情報を参照して正確を期すようにしましょう。
(内閣府)令和6年(2024年)及び令和7年(2025年)の国民の祝日
国民の祝日をファイルで保存しておきたい方はこちらをお使いいただけます。
祝日リスト|2025年(令和7年)・内閣府(2024年2月発表)
日付 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
元日 | 1月1日 | |
成人の日 | 1月13日 | |
建国記念の日 | 2月11日 | |
天皇誕生日 | 2月23日 | |
休日 | 2月24日 | 祝日法第3条第2項による休日 |
春分の日 | 3月20日 | |
昭和の日 | 4月29日 | |
憲法記念日 | 5月3日 | |
みどりの日 | 5月4日 | |
こどもの日 | 5月5日 | |
休日 | 5月6日 | 祝日法第3条第2項による休日 |
海の日 | 7月21日 | |
山の日 | 8月11日 | |
敬老の日 | 9月15日 | |
秋分の日 | 9月23日 | |
スポーツの日 | 10月13日 | |
文化の日 | 11月3日 | |
勤労感謝の日 | 11月23日 | |
休日 | 11月24日 | 祝日法第3条第2項による休日 |
Excelテンプレートの内容
内容
- 作成日付
- タイトル「2023年の年中行事」
- リスト
- 日付
- 名称
- 備考
年中行事
月 | 日 | 年中行事 | 備考 |
---|---|---|---|
2024/1 | 1 | 元日 | |
7 | 七草 | ||
15 | 小正月 | ||
2024/2 | 3 | 節分 | |
3 | 恵方巻き | ||
4 | 立春 | ||
10 | 旧正月 | ||
14 | バレンタインデー | ||
2024/3 | 3 | ひな祭り(桃の節句) | |
5 | 啓蟄 | ||
14 | ホワイトデー | ||
31 | イースター | ※キリストの復活を祝う日 | |
2024/4 | 1 | エイプリルフール | |
8 | 花まつり | ||
2024/5 | 2 | 八十八夜 | ※立春から数えて88日目 |
5 | 端午の節句 | ||
12 | 母の日 | ※第2日曜日 | |
2024/6 | 16 | 父の日 | |
21 | 夏至 | ||
2024/7 | 1 | 山開き、海開き | |
7 | 七夕 | ||
24 | 土用の丑の日 | ※一の丑 | |
2024/8 | 5 | 土用の丑の日 | ※二の丑 |
6 | 広島原爆の日 | ||
7 | 立秋 | ||
9 | 長崎原爆の日 | ||
15 | 旧盆、終戦記念日 | ||
2024/9 | |||
2024/10 | 31 | ハロウィン | |
2024/11 | 5 | 酉の日 | ※一の酉 |
7 | 立冬 | ||
15 | 七五三 | ||
17 | 酉の日 | ※二の酉 | |
29 | 酉の日 | ※三の酉 | |
2024/12 | 21 | 冬至 | ※一年で最も昼が短い日 |
25 | クリスマス | ||
31 | 大晦日 |