アップデート
- 2024/10/26 – 誰でも使える便利なテンプレートをご紹介しています。 NEW

すぐに使えるシンプルな日報テンプレートが欲しいなぁ。
書く分量は日によってまちまちだから、柔軟性があるものがいい。
作業時間・作業内容が分かってコメントを付けられるものがいいなぁ。
書く分量は日によってまちまちだから、柔軟性があるものがいい。
作業時間・作業内容が分かってコメントを付けられるものがいいなぁ。
フリーフォーマットの作業日報・Excelテンプレートです。
あらかじめ記載内容の枠が固定されていませんので、記載内容、分量を柔軟に変更できます。
非常にシンプルで、すぐに使い始められます。
何業にも使用できますが、特に、内容がその都度変わる・文章で説明するタイプの報告書に向いています。
パソコンのみで使用するタイプと、印刷して使用するタイプの2種類を用意しました。
テンプレート概要 ~フリーフォーマット・業務日誌・作業報告書~
- 特定の項目枠のないフリーフォーマット
- 業務内容に合わせて何業にも使用できる
- 担当者・作業日により各項目の分量を自由に調整できる
- パソコンのみで使用するタイプと、印刷して使用するタイプの2種類
- マクロ、VBA不使用
特徴
- 固定の枠がないので、すぐ使える
- きれいなデザイン
- パソコン作業用はカラフルで明るい色調
- 印刷用は、白黒2色で印刷したときに読みやすい
業務日報の書き方 ~サクサク書ける・一生役立つ考え方が身につく~

「日報に何を書いていいかわからない。」「書いて何になるんだ?面倒くさい。」
などとお困りではありませんか?
こちらに業務日報を簡単にサクサク量産する方法を紹介しています。
業務日報は、書き方によっては作成者にも、報告を受ける側にとっても本当に役に立つツールになりうるのです。
一生役立つノウハウですので、読んでおいて損はありません。
リンク|議事録・業務日報の形式の異なるテンプレート
議事録や業務日報の作成に役立つ、Excel形式のテンプレートをご用意しています。シンプルで見やすいデザインで、さまざまな用途や書式に対応しています。必要に応じて、他の形式のテンプレートもご利用いただけます。詳細は以下のリンクからご確認ください。
議事録
日報
無料ダウンロード
(ダウンロード)パソコン作業向け
- 目に優しい柔らかな色調
- 表見出しに色を用いたメリハリのある構成
【業務日報】%名前%_%日付%(PC向け).xlsx(49Kbyte)
イメージ

(ダウンロード)印刷向け
- シンプルな白黒配色
- 紙に印字したときに読みやすいハイコントラスト
【業務日報】%名前%_%日付%(印刷向け).xlsx(48Kbyte)
イメージ

フリーフォーマットのテンプレートを利用するメリット・デメリット
メリット
- ゼロから書式を作成する手間が省ける
- 内容が固定でないため、すぐに使える
- 作成の単位が印刷した紙やファイルなので管理しやすい
デメリット
- 担当者ごとに内容・レベルが揃えにくい
- 事前チェックのやり取りに時間がかかる
- 承認時のやり取りに時間がかかる
- 報告者が増えてくると指示・承認の手間が煩雑になる
- 内容がデータ化されていないので集計できない
テンプレートの使い方
- テンプレートファイルをダウンロードする
- 業務内容に合わせて報告書の項目(予定、報告、感想・・・)を記載する
- 記載量に合わせて行数を追加する
- 印字・ファイリング方法に合わせてページ余白を調整する
Excelテンプレートの内容 ~業務日報(個人・フリーフォーマット・承認あり)~
内容
- 報告日 ※令和・西暦の入力補助あり
- タイトル「業務日報」
- 所属
- 氏名
- 作業日
- 作業時間
- 本文 ※内容、分量は任意
- 承認欄
併せて読もう ~知らないと恥をかく・社会人必須の知識3選~
下記ページに社会人に必須の知識をまとめています。
いずれも知らないは済まされない基本的な内容です。
一通り読んでマスターしておきましょう。