【令和7年(2025年)】書き込みできるリスト形式のカレンダー・無料Excelテンプレート~A4タテ・年中行事・メモ付き~

令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)
アップデート

  • 2024/10/17 – 誰でも使える便利なテンプレートをご紹介しています。 NEW
要望
すぐに使えるカレンダーテンプレートはないかな。
書き込みできるものがいいな。。

書き込みができるリスト形式のカレンダーフォーマットをお探しですか?

リスト形式のExcelテンプレートです。年中行事が付いています。日毎・月毎に書き込んで記録することができます。

祝日・年中行事も付いていますので、予定の管理に最適です。

目次

テンプレート概要 ~令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)~

  • 1月毎に1ページで印刷できます
  • 祝日・年中行事が分かります
  • 日毎・月毎にメモを書き込んで記録することができます

特徴

  • シンプルで、すぐ使える
  • きれいなデザイン
  • A4タテ印刷向き


カレンダーテンプレート|用途が近い類似のテンプレートをご紹介

今回提供するテンプレートのデザイン違いの書式をいくつかご紹介します。

用途やお好みに合わせて使い分けてください。

ダウンロードは全て無料です。

皆さんの業務にお役立てください。

イベントスケジュール|無料Excelテンプレート|横方向・カラフル・3ヶ月1ページ・サンプル付き

日毎横リスト形式カレンダー|無料Excelテンプレート|半年1ページ・サンプル付き

カレンダー|無料Excelテンプレート|A4タテ・1ページ・カラフル

カレンダー|無料Excelテンプレート|A4タテ・1ページ・和暦・六曜付き

年間カレンダー(月単位)|無料Excelテンプレート|1カ月用・ヨコ・六曜・前後月入り

カレンダー|無料Excelテンプレート|1カ月用・ヨコ・六曜・前後月入り

年間カレンダー(月単位)|無料Excelテンプレート|1カ月用・A4・タテ印刷・国民の祝日付き

カレンダー|無料Excelテンプレート|1カ月用・A4・タテ・国民の祝日・年中行事付き

カレンダー|無料Excelテンプレート|2カ月用・ヨコ・シンプル・枠線あり

カレンダー|無料Excelテンプレート|2カ月用・ヨコ・シンプル・枠線あり

無料ダウンロード

ダウンロード(Excel形式)

令和7年(2025年)カレンダー.xlsx(73Kbyte)

ダウンロード(PDF形式)

令和7年(2025年)カレンダー.pdf(226Kbyte)

イメージ

令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・1ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・2ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・3ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・4ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・5ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・6ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・7ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・8ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・9ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・10ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・11ページ
令和7年(2025年)リスト形式のカレンダー(Excel・A4タテ・年中行事・メモ付き)・12ページ


(参考)2025年(令和7年)の国民の祝日

2024年2月、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に基づき、内閣府から2025年(令和7年)分の国民の祝日が公表されています。

スケジュール調整や計画作成の際には、オフィシャルな情報を参照して正確を期すようにしましょう。

(内閣府)令和6年(2024年)及び令和7年(2025年)の国民の祝日

国民の祝日をファイルで保存しておきたい方はこちらをお使いいただけます。

祝日リスト|2025年(令和7年)・内閣府(2024年2月発表)

日付 名称 備考
元日 1月1日
成人の日 1月13日
建国記念の日 2月11日
天皇誕生日 2月23日
休日 2月24日 祝日法第3条第2項による休日
春分の日 3月20日
昭和の日 4月29日
憲法記念日 5月3日
みどりの日 5月4日
こどもの日 5月5日
休日 5月6日 祝日法第3条第2項による休日
海の日 7月21日
山の日 8月11日
敬老の日 9月15日
秋分の日 9月23日
スポーツの日 10月13日
文化の日 11月3日
勤労感謝の日 11月23日
休日 11月24日 祝日法第3条第2項による休日


【すべて無料】何業でも使える便利なテンプレート・きれいなサンプル・作り方付き

PLUSプロジェクトマネージャーでは、様々な業種・業態向けのビジネステンプレートを提供しています。

ここでは、その中から、特に人気が高いものをピックアップしてご紹介します。

全てのテンプレートは一般的な内容のため、あなたの業務の種類を問わず、日々使用するものです。

ご自身で1から作ると手間がかかります。他のサイトから入手すると、登録が必要だったり、機能がいまいちだったりします。

PLUSプロジェクトマネージャーが提供するきれいなテンプレートをダウンロードして、ぜひ皆さんの業務にお役立てください。

印刷向けカレンダー|Excelテンプレート|1年1ページ・和暦付き

カレンダー・1ページ・和暦付き

日毎横リスト形式カレンダー|Excelテンプレート|1ページ3か月・イベントカレンダーなど・カラフルなサンプル付き

日毎横リスト形式カレンダー

2カ月用カレンダー|Excelテンプレート|シンプル・ヨコ・枠線付き・工事などスケジュール調整に

カレンダー・2カ月用・ヨコ・シンプル・枠線

1カ月用カレンダー|Excelテンプレート|シンプル・タテ・六曜・前後月入り・印刷してご利用ください

カレンダー・1カ月用・タテ・六曜・前後月入り

ガントチャート・自動描画ツール|Excelテンプレート|便利!簡単!きれい!早い!タスクリストを書くと自動で描画してくれます・入力補助付き

ガントチャート・自動描画ツール

四半期計画表|Excelテンプレート|ガントチャート・きれい・年間計画向け

ガントチャート・クオーター単位・excel

TODOリスト|Excelテンプレート|やること管理・簡単・サンプル・手順付き

TODOリスト・Excelテンプレート・タイプ1

課題管理表|Excelテンプレート|シンプル・ステータス管理・フィルター付き

課題管理表・Excelテンプレート・簡易

タスク管理|Excelテンプレート|シンプル・チーム向け・フィルター付き

タスク管理・Excel・チーム向け・タスク一覧

連絡網|Excelテンプレート|A4タテ・4列・32人・フィルター付き

連絡網・A4タテ・Excel・4列・32人

参加者名簿|Excelテンプレート|A4タテ・簡易・法人・個人

参加者名簿(A4タテ・簡易・法人・個人)

旅行日程表|Excelテンプレート|タテ用紙・3泊4日・リスト形式

旅行日程表|Excel・タテ用紙・4泊5日・リスト形式

旅行日程表|Excelテンプレート|タテ用紙・2泊3日・リスト形式

旅行日程表|Excel・タテ用紙・2泊3日・リスト形式

Excelテンプレートの内容

内容

  • タイトル「令和7年(2025年)カレンダー」
  • リスト
    • 曜日
    • 国民の祝日
    • 年中行事
    • メモ
  • メモ

令和7年(2025年)の年中行事

年中行事 備考
2025/1 1 元日
7 七草
15 小正月
29 旧正月
2025/2 2 節分 ※2025年のみ
2 恵方巻き ※2025年のみ
3 立春
14 バレンタインデー
2025/3 3 ひな祭り(桃の節句)
5 啓蟄
14 ホワイトデー
2025/4 1 エイプリルフール
8 花まつり
20 イースター ※キリストの復活を祝う日
2025/5 1 八十八夜 ※立春から数えて88日目
5 端午の節句
11 母の日 ※第2日曜日
2025/6 15 父の日
21 夏至
2025/7 1 山開き、海開き
7 七夕
19 土用の丑の日 ※一の丑
31 土用の丑の日 ※二の丑
2025/8 6 広島原爆の日
7 立秋
9 長崎原爆の日
15 旧盆、終戦記念日
2025/9 9 重陽の節句
2025/10 31 ハロウィン
2025/11 7 立冬
12 酉の日 ※一の酉
15 七五三
24 酉の日 ※二の酉
2025/12 22 冬至 ※一年で最も昼が短い日
25 クリスマス
31 大晦日


併せて読もう ~知らないと恥をかく・社会人必須の知識3選~

下記ページに社会人に必須の知識をまとめています。

いずれも知らないは済まされない基本的な内容です。

一通り読んでマスターしておきましょう。

報告の本質が分かる|業務日報の書き方

プロジェクト管理|WBSとは・作り方・運用の注意点

スケジュール管理|ガントチャートとは?作成法のすべて